たむ君(スムースチワワ)預かり日記☆動物愛護センターからレスキューされた「たむ君」の一生涯の家族を探しています。
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
最新記事
(04/20)
(03/09)
(03/02)
(02/24)
(02/23)
(02/23)
(02/23)
(02/17)
(02/10)
(02/10)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たーちゃんをトライアルに送り出して二週間。
トライアル先の里親様から、昨日、早々と正式譲渡のお申し出をいただきました。 今回のトライアルは、実を言うと一抹の不安を抱えてのスタートでした。 というのも、我が家で一時預かりを始めて、たーちゃんは5頭目のワンちゃんだったのですが、先住ワンちゃんのいる家に送り出すのは、今回が初めてだったのです。うまくやっていけるかどうかが、とても心配でした。 でも、みーんな頑張りました。 たーちゃんは、初めての環境で持ち前の明るさを発揮し、新しい環境に慣れようと一生懸命頑張りました。 先住ワンちゃんの「はなちゃん」は、たーちゃんがワンワン、ギャンギャン騒ぐのに(ホントにうるさいの、ごめんね~^^;)、最初は吠え返したりしていたそうですが、今は知らん顔してくれてるそうです。新参者のたーちゃんを少しずつ認めてくれているようです。 そして、なんといってもご家族皆さんの、たーちゃん、はなちゃんに対する対応です。 お見合いに進む時から、それは慎重に考え、家族で話し合って、一歩ずつたーちゃんとのご縁を近づけていってくださりました。人間の都合や思いを押し付ける事なく、みんなが仲良く楽しく暮らしていけるように、気遣い行動してくださる姿勢には、頭が下がりました。 今は、毎日はなちゃんとと一緒に、抱っこやお散歩をして、ご飯も一緒に食べて、昼間はお昼寝したり、遊んでとダダをこねたりしているようです。 きっと、仲良く並んでお昼寝する姿が見られるようになるのも、そんなに遠くないのかな、なーんて思ったりしています。 たーちゃん、良かったね☆おめでとう!!! おめでたいといえば、たーちゃんを送り出し、保護当初の写真をながめたりしていたのですが、ちょっと嬉しかった事が。 これは、ウチに来たばかりの頃。 こっちは、最近。 たーちゃんは、チワワによくある脱毛症らしく、頭が結構薄かったのですが(^m^)、なんだか生えてきてる~♪ おでこ付近、そんなにふさふさしてないので、生えてきてるとは気付かなかったのですが、こうして見ると間違いなく増えてますね。 もしかしたら、保護当初はストレスもあったのかもしれません。 これからは、ずーっと美味しいご飯、あたたかいベッド、優しい手が約束されたので、もっと艶々になるかもしれません。 良かったね~ たーちゃん、たーちゃんとの生活はとっても楽しかったよ。 また会おうね☆バイバイ☆
お届けから一週間、たーちゃん頑張ってますo(^^)o
お届け初日に、なんと、我が家にいた時と変わらず、持参したおもちゃで、「遊んで~」とおねだりしたり、お気に入りの場所をみつけてお昼寝したりしたそうです。 ご飯もしっかり食べて、おトイレもちゃんとシーツで出来たとか。 スゴイぞ! 一番心配していたのは、先住ワンちゃんとの関係なのですが、里親様はワンちゃんの視線で色々考えてくださって、先住ワンちゃんにもたーちゃんにも、ストレスが出来るだけかからないようにと、まずは二階のお嬢さんの部屋を中心にたーちゃんは過ごし、お互いの存在を徐々に感じさせて、少しずつ慣らしていく方法をとってくださいました。 今は、お散歩も一緒に行って、随分なれてきたようです(^^)v そうそう、たーちゃんの名前がちょっと変わりました。 「たる君」になりました~☆ 里親様のお宅は、昨年ルルちゃんというロングコートチワワの女の子を亡くされています。 ご家族に愛され、先住ワンちゃんとも、とっても仲が良かったルルちゃんの一文字をつけてくださいました。 たーちゃんも、家族みんなに愛されて、どんどん、いっ~ぱい幸せになれますように! とりあえず、明日も頑張れ~☆
CATNAPにレスキューされたたむ君を、病院に迎えに行ったのは、台風の日でした。
そして、今日のお届けは吹き飛ばされそうな突風。 たーちゃん、キミって子は忘れられないよ(笑) たむ君、本日より、あきるの市の里親様宅でトライアルを開始致しました。 初めてのお家で、お尻尾が丸まりながらも、ちょっと探検。 不安な表情も見せますが、初めての「おこた」にご機嫌さん。 わたわたと手続きをする中、ワン子達は何が何だか状況がのみこめぬまま。 色々と細かなお話もさせて頂き、たむ君をお願いしてきました。 今日の日を、ご家族揃って待ちわびてくださっていました。 うるさい位の私のお願い事にも真摯に耳を傾けてくださる、優しいお人柄のご家族です。 我が”あるじ”の手作りおもちゃも、もらってくださり嬉しい限りです(VV*) たむ君は警戒心が強いので、心を許してくれるまで、少し時間がかかるかもしれませんが、焦らずゆっくりと~で、よろしくお願いします。
たーちゃんの大好物、お芋さんをゆでて冷凍 する、何かとマメな、我が家のダンナ様。
いつもまにか、おもちゃの数も増えてます。 どっちが楽しんでるのかナゾですが、新作を記念撮影していると、あっという間に、やんちゃ坊主に見つかり・・・ さっそく、ヤル気マンマンのたーちゃんに振り回されてました。 と、楽しく暮らしていた預かり家ですが、たむ君、とうとうトライアルが決まりました! パパさん、ママさん、お嬢さん、そして中型MIXの女の子がいるご家庭です。 たむ君には、本当に沢山のお申し出を頂きました。 皆さん、たむ君の幸せを真剣に考えてくださる方ばかりでした。 心を寄せてくださった方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。 新しいおうちは、お留守番が少なく、穏やかな先住ワンちゃんに色々と教えてもらえる環境です。 たむ君は、保護される前は、おそらく外の世界を殆ど知らずにいたと思われますが、これからは里親様の元で落ち着いて色々な社会性を身につけていけることでしょう。 何より、動物が大好きなご一家の元で愛情に包まれた生活を送る事ができます。 応援してくださった皆様、ありがとうございました。 やんちゃな姿も、あともう少しで見納めです。 お届けは、来週の日曜日、24日を予定しています。 たむ君、幸せにね☆
次の記事
>>
|
|